今年初めて「のつけバードランドフェスティバル」が、野付半島ネイチャーセンターで開催されます。
イベント内容
とき / 2024年12月14日(土) 10:00 ~ 11:00
場所 / 野付半島ネイチャーセンター2階ギャラリー
内容 / 司会(野付半島ネイチャーセンター)
①
開催宣言
②
別海町観光開発公社代表あいさつ
④
根室市観光協会より
⑤
記念講演:野付学のはじまり *講師:青坂信司氏(元野付小学校長)
⑥
閉会挨拶
□ ブース出展団体(依頼予定) ・・・・ 自然系グッツ、地域産品の販売
・ NPO法人のつけエコネットワーク
・
のつけ半島ネイチャークラブ
・
標津サーモンパーク
・
小清水観光協会
・ OUTLAND JERKY
・
2階スタッフ特設ブース
□ 野付半島フォトコンテスト
テーマ :野付半島で撮影された風景・野生動植物・産業・観光の写真
応募方法:・A4サイズのプリントされた写真(お一人様1点のみ)
・応募期間までに、野付半島ネイチャーセンターに郵送するか、直接届けること
(応募作品の返却は致しません)
・応募作品の全ての展示と優秀作品の表彰を行います
□おまかせガイドツアー
ガイド付きで目的の野鳥の観光スポットまでお連れするツアーを2日間、6本程度実施する。
(施行予定日)
B 冬の小鳥を探すツアー 12:00 ~ 16:00
12月15日(日)
C コクガンの雁行観察ツアー 13:00 ~ 17:00
D 冬の小鳥を探すツアー 9:30 ~ 12:30
E 野付の海ガモと海ワシ(昼食あり) 9:30 ~ 15:00
□ 閉会式・フォトコンテスト表彰式
とき / 2024年12月15日(日) 15:00 ~ 15:30
場所 / 野付半島ネイチャーセンター2階ギャラリー
内容 / 司会(野付半島ネイチャーセンター)
①
野付半島フォトコンテスト表彰式(審査/講評:E-Photo Club)
②
審査委員からの講評
③
閉会宣言
□ その他
① フェスティバル参加記念に記念缶バッチ(ユキホオジロ)を進呈(先着200個)
0 件のコメント:
コメントを投稿