北海道東部の野付湾および流入河川の湿地の環境保全と持続可能な資源利用に繋がる活動を目的にしています。
6月19日日曜日に、野付半島クリーン作戦第1回目、標津エリアのゴミ拾い活動を行いました。エゾカンゾウ、センダイハギ、ハマナス、エゾノシシウドなど原生花園は一年でもっとも華やかな季節。道路の両側のお花畑を見ながら、ゆっくりと清掃活動ができました。今回は、19名の方が参加してくれました。ありがとうございます。8月に第2弾で、別海エリアの清掃活動を行いますのでよろしくお願いします。また、根室管内の「自然の番人」に野付エコネットワークが登録され、開会式の中でその授与式も行われました。
0 件のコメント:
コメントを投稿